壬生こども園について・お知らせ


1 事業者の運営主体

事業者の名称社会福祉法人壬生保育会
事業者の所在地広島県山県郡北広島町壬生131番地
事業者の電話番号・FAX0826-72-5221
代表者氏名理事長 大佛尚道
理事服部紀朗・本田正治・岡田克博・細部俊彦・大佛峰子

2 施設の概要

種別幼保連携型認定こども園
名称壬生こども園
所在地広島県山県郡北広島町壬生131番地
事業者の電話番号・FAX0826-72-5221
施設長氏名園長 大佛尚道


利用定員

年齢
1号定員3〜5歳児 15人
2号定員 3歳児 13人 
4歳児 13人 
5歳児 14人
3号定員 0歳児 6人 
1歳児 9人 
2歳児 10人


取扱う保育事業一時預かり保育・延長保育


定款はこちら(pdf)


壬生こども園

保育目標「健康な心と身体」を基に、具体的にお子さんと次のような約束をしたり、援助を行なっています。 いずれも家族と協力しなくては、身につかないことばかりです。ご協力をよろしくお願いします。



(1)年齢にあった食事、排泄、着衣、睡眠、安全の習慣(基本的生活習慣)を身につけるように、 その都度指導...続きはこちら

注意事項

1、 保育時間について

開所時間 午前7時から午後7時まで
通常保育時間 午前8時30分〜午後4時30分
居残り保育時間 午後4時30分から午後6時まで
延長保育時間 午後6時から午後7時まで


保育認定2号・3号
○標準時間認定の方

 午後6時以降は延長保育時間となり、延長保育料を徴収させていただきます。

○短時間認定の方

 保育時間は 午前8時30分〜午後4時30分まで

 それ以外の時間は延長保育となり、延長保育料を徴収させていただきます。
土曜日の通常保育 午前8時〜午後0時30分
   {毎月20日までに午前中保育希望届(給食用)を提出ください}

延長保育利用料 1日200円  延長保育を希望される方は、こども園に申し込みください。

土曜日の午後の保育について
就業により土曜日の午後家庭で保育が出来ない方は土曜日の午後居残り申込書に記入いただき、
次月分を毎月20日までにこども園へ提出ください。尚、居残り申込書の必要な方はその都度請求してください。


2、 登園・降園時の服装と持ち物

  夏  冬
 帽子  カラー帽子  カラー帽子 
 上着  スモック  自由(スモックを持参)


ズボン 自由

履物 足にちょうどよい大きさで運動しやすく、一人で脱ぎはきできる運動靴にしてください。

カバン 肩掛けかリュック

手提げカバンは用いないで下さい。

名札 スモックの胸の位置に付けて下さい。

ハンカチ 自由。必ず記名して、毎日洗ったものと取り替えて下さい。

ティッシュペーパー 箱ティッシュに名前を書いて持参下さい。

カバンに出席カード・連絡ノート・弁当(3歳以上児)・食事セットを入れて持ってきてください。

*全ての持ち物・身に付けている物に名前を書いてください。
* 汗拭きタオルは毎日持ち帰り、洗濯した清潔なものを持参ください。
* 食事の時、お手拭があると大変便利です。毎日持ってきて下さい。
* 毎日、ひも付きの水筒にお茶を入れて持って来て下さい。
* シューズや歯磨きの後のうがいコップは、週末に持ち帰り、洗って月曜日に持って来るようにしましょう。
* 園生活でスモックを使いますので、必ず着て登園下さい。夏の期間はカバンに入れて持って来て下さい。
* カバンに飾り(キーホルダー等)をつけて来ないで下さい。ノート等にも シールやワッペンを貼らないで下さい。
*毎朝、検温して熱表をこども園へ持参下さい。


3、 登園・降園について

(ア) お休みされる時、登園が遅くなる時は、必ず当日9時までに電話連絡等してください。
(イ) いつもより早く帰る時、又は送迎者が変わる時は連絡ください。
(ウ) 身体に異常があった時は連絡ください。
(エ) 伝染病にかかった時は連絡ください。
(オ) 住所を変更した時、保護者の連絡先が変わった時は連絡ください。

4、送迎について

 送迎の時、門の開け閉めは保護者の方が行って下さい。門は必ず閉めて下さい。園外事故は責任をもちません。

5、弁当について

 3歳以上児は主食のごはんを持ってきて下さい。副食(おかず)は給食です。3歳未満児は主食・副食とも給食です。
* 参考までに
子どもによって食べる食事の量は違いますが、3歳以上児でご飯の量が110グラム・3歳未満児で80グラムとして給食献立が立てられています。

6、通知について

* 毎月末にえんだより・こんだてひょうを、毎月10日前後に、きゅうしょくニュース・ほけんニュース等を配ります。家庭でご覧下さい。
* はやり病・お願い事項・イベント情報をたんぽぽ組の外側のお知らせボードに張り出すことがあります。いつも注意してご覧下さい。

7、病気の時

* 現在、壬生こども園では病時保育は行っていません。伝染病にかかった場合は家庭での保育をお願いします。
* 伝染病の場合、お医者さまから登園許可書をいただいて登園下さい。
* 保育所に薬を持ってこられる場合、市販の薬は持って来ないで下さい。又座薬の使用は原則として行いません。
* お医者さまからの薬を持ってこられる場合は「くすりの依頼書」に記入いただき、薬と一緒に持参ください。
薬はその日こども園で飲む量だけ持ってきてください。

8、困っておられることや、こども園に対するご意見等がありましたら、いつでも園職員に言って下さい。

PROFILE